2020年2月の「パラサイト半地下の家族」第92回アカデミー賞受賞により、世界が改めて韓国映画を注目しています。
ここでは、世界的規模で興行成功が見込める、韓国映画界の実力・実績十分な20名の映画監督と30の映画作品を一挙ご紹介いたします。
(順不同)
イ・チャンドン監督

李滄東 이창동
Lee Chang-Tong
慶尚北道大邱(テグ)生まれ、慶北大学師範学部を卒業後、教師生活の傍ら1987年小説「戦利」を発表。1993年映画脚本を執筆の後、1997年『グリーンフィッシュ』で監督デビュー。続く『ペパーミント・キャンディー』がカンヌ国際映画祭監督週間に出品。『オアシス』がヴェニス国際映画祭で銀獅子賞と新人俳優賞(ムン・ソリ)を、『シークレット・サンシャイン』ではチョン・ドヨンがカンヌ国際映画祭主演女優賞を受賞。2004年レジオンドヌール勲章オフィシエ受章。
画像引用:ウィキペディア
イ・チャンドン監督の代表映画作品
映画タイトル | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
グリーンフィッシュ | 1997年 | |
ペパーミント・キャンディー | 1999年 | U-NEXT(無料トライアル) |
オアシス | 2001年 | U-NEXT(無料トライアル) |
シークレット・サンシャイン | 2007年 | ぽすれん(¥105) |
ポエトリー アグネスの詩 | 2010年 | ぽすれん(¥105) |
バーニング | 2018年 | ぽすれん(¥105) |
イ・ジュニク監督

李濬謚 이준익
Lee Jun-Ik
ソウル生まれ、世宗大学東洋学科中退。映画会社の宣伝部、デザイン会社を経て1993年映画製作会社を設立。デビュー作『キッド・コップ』の監督のほか多数の映画を制作。2005年制作、監督した『王の男』が公開45日間で観客動員1,000万人を突破、国内最終動員1,230万人を記録する大ヒットとなる。以降も制作と監督、そして数々の映画へ、カメオ出演している。最新作『慈山魚譜(原題)』の公開待機中。
画像引用:ウィキペディア
イ・ジュニク監督の代表映画作品
映画タイトル | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
王の男 | 2005年 | ぽすれん(¥105) |
ラジオ・スター | 2006年 | ぽすれん(¥105) |
楽しき人生 | 2007年 | ぽすれん(¥105) |
あなたは遠いところへ | 2008年 | ぽすれん(¥105) |
雲を抜けた月のように | 2010年 | |
平壌城 | 2010年 | |
ソウォン/願い | 2013年 | U-NEXT(無料トライアル) |
王の運命 歴史を変えた八日間 | 2015年 | U-NEXT(無料トライアル) |
空と風と星の詩人 尹東柱の生涯 | 2016年 | ぽすれん(¥105) |
金子文子と朴烈 | 2017年 | U-NEXT(無料トライアル) |
辺山 | 2018年 |
イム・サンス監督

林常樹 임상수
Im Sang-soo
ソウル生まれ、延世大学社会学科卒、韓国映画アカデミー出身。パク・チョンウォン監督、イム・グォンテク監督の演出部を経て、1988年『ディナーの後で』で監督デビュー。『ハウスメイド』『蜜の味〜』の2作品がカンヌ国際映画祭コンペティションに出品される。最新作『ヘブン(原題)』も、2020年カンヌ国際映画祭オフィシャルに選出。
画像引用:Yonhapnews
イム・サンス監督の代表映画作品
映画タイトル | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
永遠なる帝国(脚本) | 1995年 | ぽすれん(¥55) |
ディーナーの後で | 1998年 | |
インディアン・サマー | 2001年 | ぽすれん(¥55) |
浮気な家族 | 2003年 | ぽすれん(¥55) |
ユゴ 大統領有故 | 2005年 | ぽすれん(¥55) |
なつかしの庭 | 2006年 | ぽすれん(¥55) |
ハウスメイド | 2010年 | U-NEXT(無料トライアル) |
蜜の味~テイストオブマネー | 2012年 | U-NEXT(無料トライアル) |
ホン・サンス監督

洪尙秀 홍상수
Hong Sang-soo
ソウル生まれ、カリフォルニア美術大学卒、シカゴ美術館付属美術大学で修士号を取得。監督デビュー作『豚が井戸に落ちた日』が国内で新人監督賞を受賞し各国の映画祭で注目を集める。2作目以降の監督作殆どがカンヌ国際映画祭へ出品、ヨーロッパでの人気が不動のものに。『3人のアンヌ』『クレアのカメラ』仏の女優イザベル・ユペールを起用、また加瀬亮を起用して『自由が丘』を監督している。
画像引用:dongA.com
ホン・サンス監督の代表映画作品
映画タイトル | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
ハハハ | 2010年 | U-NEXT(無料トライアル) |
3人のアンヌ | 2012年 | U-NEXT(無料トライアル) |
自由が丘で | 2014年 | U-NEXT(無料トライアル) |
正しい日 間違えた日 | 2015年 | ぽすれん(¥55) |
あなた自身とあなたのこと | 2016年 | |
夜の浜辺でひとり | 2017年 | ぽすれん(¥55) |
それから | 2017年 | ぽすれん(¥55) |
チャン・ジュナン監督

張駿桓 장준환
Joon-hwan JANG
全羅北道全州(チョンジュ)出身、成均館大学英文科卒、韓国映画アカデミー出身。地球をエイリアンから守ろうと奮闘する青年の描いた長編デビュー作『地球を守れ!』が国内映画賞を総なめする高評価を受け、モスクワ国際映画祭監督賞、ロッテルダム国際映画祭スペシャルメンションを受賞。2017年、1987年当時の韓国での民主化闘争を描いた『1987』を監督。2020年、『地球を守れ!』がアリ・アスター監督のプロデュースによるハリウッド・リメイクが決定。
画像引用:コリアヘラルド
チャン・ジュナン監督の代表映画作品
チョン・ビョンギル監督

정병길
JEON Byeong-gil
中央大学で映画学を専攻。2008年スタントマンに関するドキュメンタリー『Action Boys』で監督デビュー。『殺人の告白』で新人監督賞ほか受賞。『悪女AKUJO』がカンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニングで上映、強烈で高度なアクションシークエンスが絶賛される。現在ハリウッドでSF映画の制作を準備中。映画監督チョン・ボンシクは実の兄弟。
画像引用:mubi.com
チョン・ビョンギル監督の代表映画作品
チャン・フン監督

張薰 장훈
Jang Hun
江原道出身。ソウル大学視覚デザイン学科卒。キム・キドク監督作品の助監督として映画を始め、『映画は映画だ』(2008)で監督デビュー。ソン・ガンホとカン・ドンウォン共演の2作目『義兄弟』がヒットを記録し注目される。1980年の民主化運動”光州事件”でのドイツ人記者とタクシー運転手の物語を監督し、動員1,000万を超える大ヒットとなった。
画像引用:wowkorea
チャン・フン監督の代表映画作品
映画タイトル | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
映画は映画だ | 2008年 | ぽすれん(¥105) |
タクシー運転手~約束は海を越えて~ | 2017年 | U-NEXT(無料トライアル) |
チェ・ドンフン監督

崔東勲 최동훈
Choi Dong-hoon
全羅北道 全州(チョンジュ)出身。西江大学国語国文学科卒、韓国映画アカデミー出身。イム・サンス監督の『Tears』の助監督として映画のキャリアをスタート。実際に詐欺に遭ったことから着想を得た『ビック・スインドル』(2004)で監督デビューし、脚本賞と新人監督賞を総なめする。その後の監督作品も安定した興行成果を収めている。最新作『外界人(仮題)』の公開待機中。
画像引用:hankookilbo.com
チェ・ドンフン監督の代表映画作品
代表作品 | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
ビック・スインドル | 2004年 | |
タッチャ イカサマ師 | 2006年 | ぽすれん(¥105) |
チョン・ウチ 時空道士 | 2009年 | ぽすれん(¥105) |
10人の泥棒たち | 2013年 | U-NEXT(無料トライアル) |
暗殺 | 2015年 | U-NEXT(無料トライアル) |
ハン・ジェリム監督

韓在林 한재림
Han Jae-Rim
済州島出身、ソウル芸術大学映画学科卒。2003年シナリオ公募で当選した『恋愛の目的』で監督デビュー、恋愛の裏側を直接的に表現し注目される。ソン・ガンホを主演迎え初めて臨んだ時代劇『観想師』が900万人超の観客動員を記録。最新作『非常宣言(原題)』の公開待機中。
画像引用:Naver TV
ハン・ジェリム監督の代表映画作品
映画タイトル | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
恋愛の目的 | 2005年 | |
優雅な世界 | 2007年 | ぽすれん(¥105) |
観相師 | 2013年 | U-NEXT(無料トライアル) |
恋愛の温度(企画制作) | 2013年 | ぽすれん(¥105) |
造られた殺人(製作) | 2015年 | U-NEXT(無料トライアル) |
ザ・キング | 2017年 | U-NEXT(無料トライアル) |
ホ・ジノ監督

許秦豪 허진호
HUR Jin-ho
全羅北道 全州(チョンジュ)出身。延世大学哲学科卒、韓国映画アカデミー出身。パク・クァンス監督の演出部と『美しい青年、全泰壱』で共同脚本を担当。監督デビュー作『八月のクリスマス』で新人監督賞と作品賞を受賞、第51回カンヌ国際映画祭批評家週間に出品。続く『春の日は過ぎゆく』でも作品賞を受賞し、恋愛映画の名手と位置付けられる。韓国のチャン・ドンゴンと中国のチャン・ツィイー、セシリア・チャン出演の中国映画『危険な関係』が第65回カンヌ国際映画祭監督週間、トロント国際映画祭に出品。
画像引用:Alchetron
ホ・ジノ監督の代表映画作品
映画タイトル | 製作年 | VOD/レンタルサービス |
---|---|---|
八月のクリスマス | 1997年 | U-NEXT(無料トライアル) |
春の日は過ぎゆく | 2001年 | ぽすれん(¥105) |
四月の雪 | 2005年 | ぽすれん(¥105) |
ハピネス | 2007年 | ぽすれん(¥105) |
君に微笑む雨 | 2009年 | |
危険な関係(中国映画) | 2012年 | U-NEXT(無料トライアル) |
ラスト・プリンセス-大韓帝国最後の皇女 | 2016年 | U-NEXT(無料トライアル) |
世宗大王 星を追う者たち | 2019年 |